まち協 山下見
- movicmen
- 2019年9月11日
- 読了時間: 2分
3時起床。調べ物、日記、ブログ。
6時朝ごはんの準備。
6時半みんな起床。
朝ごはんを食べて、

なんか今日は、朝から新居で遊ぶ。

走るろくた。

棒を振り回すろくた。

お姉ちゃんもまじり、走るふたり。

なぜか二人とも下着すがた。
はい、保育園、行っておいで。
8時みんな出発。
僕はちょっと早起きし過ぎた上に、朝から子どもたちに付き合ってハシャいだので、なんか眠くなってしまい、9時半まで寝てしまう。
起きて、掃除洗濯、皿洗い。
10時半からおおつる交流センターへ。

昨日に引き続き、マーケットの打ち合わせ。
今月は、夏野菜と秋野菜の隙間で、なんか出展用の野菜の集まりが少なそう。。
なんとか集めに回らねば。
その他もろもろ、調整事項の確認。
12時からは、マーケットのチラシ&看板設置に、庄内各地を回る。

看板置いたり、チラシを渡したり貼ったり。
15時頃帰宅。
ちょっと中途半端な時間になったので、かねてよりやらなければと思ってたことの下見に、山へ。

ここは、ご近所の元生さんの山です。
昨年4月に、きらめ樹(皮むき間伐)させてもらった山。
そろそろ伐採しなくては… とずっと思っていたのですが、なかなか出来なかったので、そろそろ実行しようと思っています。
僕はこの樹で、薪棚を作りたいと思っているのです。
下見を終え、16時半から、しばし家の考察と、家回りの草刈り。
17時半、今日は嫁さんが少し早く上がったようで、子どもたちを迎えて帰ってきてくれました。
帰ってきてから子どもたちは…

お水遊びに興じる。。
確かにまだ暑いけんども…

後ろ髪がギャグなろくた。

楽しそうな二人。

びっしゃんこ。

満足のようです。
今日の夜ご飯は、カボチャグラタン。
ご飯を食べて、お風呂に入って、21時半みんな就寝。
さて、明日はいよいよ伐採にチャレンジしようと思います。