帰省 お庭現調・ヒアリング
- movicmen
- 2019年8月15日
- 読了時間: 2分
8月の10日〜14日で、僕の実家である、広島に帰省してました。

本当は嫁さんの仕事の都合もあり、2泊3日で家族みんなで車で行く予定だったけど、なっちゃんがもっと長く行きたいと申すので、僕と子どもたちだけで電車で行ってきました。
嫁さんにも、たまにはのフリータイム提供ということで。


ちょっとはしょりますが、プール入ったり、お出かけしたり、ひいおじいちゃんに会いにいったり、楽しく過ごしてきました。
で、本日15日。帰ってきていきなり、台風。
保育園はお休み。
午前中は僕が子守りをして、午後から嫁さんに休みを取って帰ってきてもらいました。
僕は午後からアポがあったため。
で、まず向かったのは、現在進行中のお庭現場。
幸い、台風による倒木とかはありませんでした。
ほっと一安心。。
その後、現在建築中のお宅へ。
現調と、お庭プランの打ち合わせ。

まだ実際の着工は数ヶ月先ですが、この日はじっくりと、お話しをしました。
「森になるような感じにしたい」
という、ソソられる言葉を元に、色々と妄想を言い合いました。
このとき、この家に住まれるご家族の人柄、性格、生活習慣やこの先どんな風に暮らしたいかのイメージなど、色んなことを聞き取り&読み取ります。
車が何台ある、などの、最低限の具体的な要素以外は、その読み取ったイメージを元に、デザインをしていきます。
出来るだけ言葉にならないニュアンスなども、拾い上げながら。
そうして提案したものが、具現化し、この先のご家族の豊かな暮らしに、プラスなってくれればいいなと、そんな気持ちで関わらせてもらってます。
さて、いろいろ材料はもらったし、なんとなくのイメージは掴んだけど、家に帰って、もうちょっと深く入り込んで、具体的に落とし込んでいきたいと思います。
17時帰宅。

今日は1日雨だったけど、僕が帰ったときは、お散歩とかしてました。
今日の夜ごはんは、トマトとバジルのカッペリー二。
ごはんを食べて、お風呂に入って、21時みんな就寝。
明日は晴れるかな。
しかし今年の夏は雨が多いな。
台風ももうかんべんです。
まーしゃーないことですけどね。
ありのままを受け入れる。
そうした上でどうするか、だけですね。。