検索
休日 消防訓練
- movicmen
- 2019年1月13日
- 読了時間: 1分
今日も祝日でみんなお休み。
午前中はお家周りで、子どもたちのお相手。

お隣のお孫さんのえなちゃんと。
えなちゃんは休日だけ来てて、なっちゃんはえなちゃんが来てると飛んでいきます。

みんなでニワトリ小屋を覗く。

なっちゃんは4歳でえなちゃんは3歳。
なんかまだ微妙に遊びが噛み合ってないけど、仲良しの二人です。

ひとりで遊ぶろくちゃん。

相変わらず池が好き。
お昼ご飯にお家でパスタを食べて、
12時、僕は消防団の訓練へ。

1年の中で、この年始の訓練が一番大きい訓練。
18日に行われるのが、本番の ”本点検” で、
今日はその予行演習にあたる、”内点検” でした。
僕は移住2年目の春から消防団に参加してて、
今回この年始の点検は、2回目の参加でした。
服装点検、機械器具点検、小隊訓練、放水点検などを、行います。
本番ではお偉いさんが点検や来賓に来られるそうで、今日は当日の動きを確認する感じでした。
天候に恵まれてて良かった。。
年によっては、吹雪の中行われることもあるそうで、覚悟していたのです。
訓練は夕方までみっちりありました。
17時帰宅。
夜ご飯は麻婆豆腐。
21時みんな就寝。
今日もよい一日でした。。
さて、明日からまた石張り。
がんばっていきまっしょい。